FX投資は少額から始めるべき?メリットや運用方法などを解説
初心者がFX投資を始める際には少額から始めるべきです。FXは経験豊富な投資家でも損失を出すのがあたりまえの世界であり、少額からの投資はリスクを最小限に抑えられるからです。一方で小額投資にはデメリットもあるため、よく把握して取引しましょう。この記事では、少額のFX投資のメリットや注意点について詳しく解説しています。
FX投資はいくらから始められる?
FX投資は、何百万円を動かして大損する可能性がある、リスクの高いものとしてとらえられがちですが、実際には1,000円台からの少額でもスタートできることをご存じでしょうか。FXでは、1,000通貨単位や1万通貨単位での取引が可能であり、中には1通貨単位での取引に対応した会社も存在します。
たとえば、1ドルが150円のときにドルで1,000通貨を取引した場合、6,000円の保証金が必要です。つまり、6,000円から取引できるということです。したがって、一般的には、1万円あれば取引が可能な場合が多いとされています。
少額から始められるため、リスクを最小限に抑えながら投資経験を積むことが可能です。結論としては、FX投資は1万円もあれば始められます。小額から始めることを前提とすると、決して危険な投資方法ではありません。大金を投入することなく、段階的にスキルを磨きながら成長できる投資方法です。
少額でFX投資するメリット
これから投資を始める初心者にとって、少額からのFX投資には多くのメリットがあります。
手軽である
まず、投資が手軽に始められるというメリットが挙げられます。一般的に、FXは約6,000円という少額から取引できるため、初心者でも手軽に始められる投資です。
一方、多くの人が投資と聞いて真っ先に思い浮かべる株式は、最低購入価格が高く、最低価格が100万円以上するケースも一般的です。このように、投資には多くの資金が必要というイメージがありますが、FXを利用することで、約6,000円から取引を始められます。投資に対してハードルが高く感じていた人でも気軽に始められるでしょう。
経験を積みやすい
次に、取引経験を積みやすいという点があります。投資は先が読みづらく、経験豊富な投資家でも損失を出すことがあるほどです。多額の資金を投入せずに取引を始めることで、初心者でも多くの取引経験を積みやすくなります。
大きな資金を投入し、高いレバレッジをかけて取引すると、失敗した場合の損失も大きくなります。初心者が多額の損失を出してしまうと、取引への不安やストレスから、再び投資して経験を積もうと考えられなくなるでしょう。少額から始めることで、何度も取引経験を積めるのです。
余裕をもてる
少額から始めることで、精神的な余裕を確保しながら取引できます。高いレバレッジをかけて取引すると、損失も大きくなります。大きな損失を出さないよう、動向を見守っておきたいと思う人も多いでしょう。
これにより、取引の値動きが気になり、他のことに集中できなくなる可能性があります。とくに、会社員の場合、仕事に支障をきたす可能性も考えられます。
1万円からなど負担の少ない額から取引を始めることで、値動きに対する精神的な負担を軽減し、取引以外のことに集中できるでしょう。精神的な負担を抑えられるため、取引経験を確実に積んでいけるのもメリットです。
少額でFX投資するデメリットや注意点
少額でのFX投資には、デメリットも存在します。注意しながら取引しなければ、いつの間にか大きく損をしていたということもあり得ます。比較的リスクが少ない少額によるFX投資ですが、デメリットも把握しておきましょう。
深く考えない
少額でのFX取引は負担が少なく、考えて取引しなくなることがデメリットです。投資金額が少額であるためリスクが低く、損失も利益も控えになる傾向があります。投資の真剣味を欠いてしまい、よく考えずに取引してしまう可能性があります。
少額での取引にする目的は、リスク軽減のほかに、投資の経験値を上げることも含まれているため、考えずに取引することは本末転倒です。自分が決めた取引ルールに合わない場合や、値動きが読み切れないケースでは惰性で取引せず、エントリーを避けるべきです。
レバレッジを上げたくなる
低いレバレッジでは、利益が抑えられるため、高いレバレッジに上げたくなる危険性があることを、十分に認識しておかなければなりません。高いレバレッジは大きな利益を得られる可能性もありますが、同時に大きな損失を招くリスクも高まります。
初心者は安易に高いレバレッジで取引せず、少額で何度も取引経験を積み重ねることが重要です。レバレッジは原則として3倍以下に抑え、安全性を確保することをおすすめします。最大25倍のレバレッジでは、小さな値動きでもロスカットされる可能性が高まるため、初心者は避けましょう。
まとめ
少額からのFX投資には、手軽さや取引経験を積み重ねられるなどのメリットがありますが、注意すべきデメリットも存在します。少額といえどもすべての投資は慎重に行うべきであり、相場の分析とリスク管理が求められます。投資は損失を出しながら経験値を高めていく側面もあるので、利益を出し続けることは難しいです。初心者はスクの少ない少額からのFX投資から始めて、市場の動向や自身に合った投資スタイルを理解し、投資スキルを着実に高めていきましょう。